コロナによる岐阜県の緊急事態宣言に於ける葬儀・火葬場
岐阜市営火葬場では火葬炉前の告別室、収骨室の人数が10人程度の入室であるよう協力、お願いとなっておりなす。また高齢者、持病のある方、体調の悪い方は来苑を控えてくださいとの事です。
私が施行させていただいた最近の葬儀では家族葬で会葬者がほとんど高齢者だった事もあって火葬場は数名で行かれました。実質葬儀の場が会葬者にとって最後のお別れの場所となりました。会食は割愛で参列の方には出棺後当社料理を持ち帰りいただきました。喪主の方に「無事葬儀が終えたので良かったです・ありがとうございました」とお言葉をいただきました。
喪主ができる限りコロナウイルス感染リスクのない環境で葬儀を行いたいとの希望でしたので現状できる事を提案させて頂きました。通夜・葬儀は当社式場広めの斎場で行い可能な限り式場の席と席の間の距離をとりました。
式中はドア、扉は開けたまま執り行い、換気を重視しました。受付は飛沫防止シート設置。通夜・葬儀とも食事は持ち帰り頂きました。
来場者にアルコール消毒、検温の協力をお願いしました。
ディレクター 酒井
お問い合わせ
年中無休・24時間受付
お気軽にお問い合わせください。